キャリア採用
募集要項
-
高周波回路設計
エンジニア/宮崎 【募集終了】-
-
職務
内容LTCC(低温焼成セラミックス)材料を用いたフィルタ、カプラ等の高周波デバイスの設計、開発およびこれに付随する業務
-
応募
資格・高等専門学校卒以上
・電気・電子系、材料系などの学部学科・専攻を卒業された方
・高周波回路設計、高周波デバイスの評価経験
歓迎
・CADや高周波シミュレーターの操作経験
・LTCC回路設計の経験 -
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4(双信デバイス株式会社内)
※双信電機グループへの出向・駐在となります
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。詳細は選考時にご相談ください -
受動
喫煙防止措置屋内禁煙 (屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 280,000円~320,000円
年収 500万円~700万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均30H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、出向・駐在手当、時間差手当、家族(子供)手当、住宅手当等
※詳細は、当社規程の定めるところによる
※マイカー通勤可/無料駐車場あり -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:00~17:00
・所定労働時間:8時間(休憩60分)
・部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~14:45)
※双信電機と双信デバイスの就業時間の差分は、時間差手当として別途支給します -
休日
休暇・年間休日110日
・週休2日制(基本、土・日・祝)
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔・特別休暇等
※休日は、双信デバイスの年間カレンダーに基づく
※年間2~3日の土曜出勤があります
※年次有給休暇は、入社月に応じて付与日数を決定
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
品質保証、
品質管理/宮崎 【募集終了】-
-
職務
内容当社製品の品質保証、品質管理業務全般をお願いいたします。
具体的には、
1.品質マネジメントの実行および品質目標の立案、施策の実施
2.材料の受入検査および製品の出荷検査、量産品の評価試験、立案
3.設計審査、変更管理、初期流動管理
4.不適合処理、是正処置、予防処置
5.その他品質保証・品質管理に付随する業務 -
応募
資格・学歴不問
・電子部品の品質保証、品質管理のいずれかの実務経験
歓迎
・IATF16949認証取得の経験をお持ちの方
・電子部品、自動車部品メーカーご出身の方
・日常英会話レベルがある方尚可 -
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4(双信デバイス株式会社内)
※双信電機グループへの出向・駐在となります
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。詳細は選考時にご相談ください -
受動
喫煙防止措置屋内禁煙 (屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 225,000円~350,000円
年収 400万円~660万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均15H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、出向・駐在手当、時間差手当、家族(子供)手当、住宅手当等
※詳細は、当社規程の定めるところによる
※マイカー通勤可/無料駐車場あり -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:00~17:00
・所定労働時間:8時間(休憩60分)
・部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~14:45)
※双信電機と双信デバイスの就業時間の差分は、時間差手当として別途支給します -
休日
休暇・年間休日110日
・週休2日制(基本、土・日・祝)
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔・特別休暇等
※休日は、双信デバイスの年間カレンダーに基づく
※年間2~3日の土曜出勤があります
※年次有給休暇は、入社月に応じて付与日数を決定
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
製造設備管理
エンジニア 【募集終了】-
-
職務
内容積層誘電体フィルタ、厚膜印刷基板等の製品の製造設備の保全業務全般や設備管理システム運用および故障解析・改善など
-
応募
資格・高等学校卒以上
・工業系、電気制御系、機械系の学部学科・専攻を卒業された方
・メカ・治工具設計の経験
・設備故障時の修理・改善の経験
歓迎
・3DCADの操作経験
・シーケンサ制御等の電気関係の知識
・PLCプログラム作成、診断操作、プログラム解析など制御システム、ソフトの知識 -
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4(双信デバイス株式会社内)
※双信電機グループへの出向・駐在となります
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります -
受動
喫煙防止措置屋内禁煙 (屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 225,000円~350,000円
年収 400万円~700万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均30H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、出向・駐在手当、時間差手当、家族(子供)手当、住宅手当等
※詳細は、当社規程の定めるところによる
※マイカー通勤可/無料駐車場あり -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:00~17:00
・所定労働時間:8時間(休憩60分)
・部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~14:45)
※双信電機と双信デバイスの就業時間の差分は、時間差手当として別途支給します -
休日
休暇・年間休日110日
・週休2日制(基本、土・日・祝)
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔・特別休暇等
※休日は、双信デバイスの年間カレンダーに基づく
※年間2~3日の土曜出勤があります
※年次有給休暇は、入社月に応じて付与日数を決定
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
営業職
※主任クラス 【募集終了】-
-
職務
内容情報通信営業部門にて、海外大手通信機器メーカーを中心とした、当社高周波デバイス製品の拡販活動、ならびに当社海外営業拠点の支援業務等をお任せいたします。 具体的には、技術部門と連携した拡販戦略立案/指示、顧客ニーズ分析、海外顧客への拡販活動、売上管理、拡販成果の社内プレゼン等をお願いします。また、社内システムを理解していただくまでは、社内オーダー業務も経験していただきます
※部門の出張頻度は月に2~3回程度。北米、中国、台湾、韓国が多い
■入社後のキャリア
将来的には、管理職としてマネジメントをお願いできる方を募集します。 -
応募
資格・電気・電子部品関連のメーカー、電子部品を扱う専門商社での営業経験
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC750点以上)
歓迎
・海外赴任経験がある方(赴任経験3年以上)
・貿易実務知識をお持ちの方 -
勤務地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング14階
※転勤は当面はありませんが、事業の状況、本人適性等により、将来的には海外拠点への転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
原則屋内禁煙(ビル内指定喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 280,000 円 ~ 350,000 円
年収 500 万円 ~ 650 万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均5H 相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1 分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、家族(子供)手当、住宅手当、地域手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00) -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・ 年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
法務/長野 ※課長候補 【募集終了】
-
-
職務
内容法務室に所属し、法務業務全般をお任せいたします。
具体的には、
1.国内外の契約内容のリーガルチェック
2.売買契約書、秘密保持契約書等の各種契約書作成、管理(英文:和文 2:1)
3.コンプライアンスの推進、社員講習の企画及び講師担当(労働法、競争法、外為法)
4.契約交渉支援
5.契約法、個人情報保護法等、各種法令対応
6.社内規程等の作成、改定
7.社内からの法務相談対応、その他これらに付随する業務
■入社後のキャリア
将来的には、法務室の課長としてマネジメントもお願いします。 -
応募
資格・メーカーでの法務業務経験が複数年以上ある方
・各種契約に関する法務知識をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上が望ましい。特に読解力)
歓迎
・メーカーでの総務部門の業務に幅広く携わったことがある方
・メーカーでの管理部門においてマネジメント経験がある方
-
勤務地
長野県佐久市猿久保664-1(千曲技術センター内)
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 280,000 円 ~ 360,000 円
年収 400 万円 ~ 600 万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均5H 相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1 分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、家族(子供)手当、住宅手当、地域手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00) -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・ 年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
海外調達/長野 【募集終了】
-
-
職務
内容調達部門にて、当社の電子部品づくりに欠かせない各種電子部品・材料の発注業務及び海外拠点向け製品・部材の輸出入業務、海外新規取引先の開発・選定業務などをお任せいたします。
・アジア圏を中心とした各種部材・材料の調達業務(中国、マレーシア、韓国、台湾など)
・製品・部材の輸出入に伴う貿易業務
・当社海外拠点(マレーシア、中国、台湾)のサポート
・その他、これらに付随する業務 -
応募
資格・電子部品/機械メーカーでの営業・調達/購買業務の経験がある方
・海外出張が可能な方
・ビジネス英会話レベル(目安:TOEIC700点以上)
歓迎
・海外業務及び貿易実務経験がある方
・中国語ができれば尚可 -
勤務地
長野県佐久市長土呂800-38(浅間工場内)
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 280,000 円 ~ 350,000 円
年収 400 万円 ~ 600 万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均20H 相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1 分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、家族(子供)手当、住宅手当、地域手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00) -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
社内情報システム(社内SE)/長野 【募集終了】
-
-
職務
内容双信電機グループの社内ITを幅広く担当していただきます。
具体的には、
・当社及びグループ会社におけるシステム運用管理・保守
・メールシステム、データベース等、社内ネットワーク構築及び管理
・パソコン、サーバーの設定、管理、保守及びセキュリティ管理
・従業員向けヘルプデスク対応、その他、これらに付随する業務 -
応募
資格・Windows系サーバー、クライアントPCの基本知識がある方
・Excel、Accessの使用経験がある方
歓迎
・SE勤務経験もしくはプログラム開発経験がある方
・情報処理技術者試験等IT系資格を保有している方
・製造、販売、会計等のシステム運用経験がある方
・ネットワークに関する知識、経験がある方 -
勤務地
長野県佐久市猿久保664-1(千曲技術センター内)
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 280,000 円 ~ 360,000 円
年収 400 万円 ~ 600 万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均5H 相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1 分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、家族(子供)手当、住宅手当、地域手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00) -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
経理(課長職)/長野
【募集終了】-
-
職務
内容経理部門にて、以下の経理業務をマネジメント※いただきます
※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます
・月次/四半期/年次決算業務(連結・単独)
・有価証券報告書等の法定開示書類作成
・資金繰り、固定資産管理、売掛金管理、支払業務
・予算作成(年2回)、予算と月次予想および実績の差異分析
・税務申告書関連業務、国内外関連会社の経理支援業務 など -
応募
資格・日商簿記2級以上保有あるいは同程度の知識を持の方
・加えて下記いずれかの経験がある方
L・管理部門でのマネジメント経験
L・法定開示書類作成もしくは連結決算業務経験
L・税理申告経験
歓迎
・ビジネスにおいて英語を活用したご経験をお持ちの方 -
勤務地
長野県佐久市猿久保664-1(千曲技術センター内)
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 400,000円 ~ 520,000円
年収 600万円 ~ 780万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※深夜残業した場合、残業手当として実労働分(1分単位)を支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、住宅手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
※フレックスタイム制は、管理職は対象外です -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
経理/長野 【募集終了】
-
-
職務
内容経理部門にて、ご経験・能力に基づき、以下のいずれかの経理業務をお任せいたします。
具体的には、
・月次/四半期/年次決算業務(連結・単独)、原価計算、決算短信、
有価証券報告書等の法定開示書類作成、経費精算
・支払業務、売掛金、資金繰り、固定資産管理、予算作成(年2回)
・予算と月次予想および実績の差異分析
・税務申告書関連業務、国内外関連会社の経理支援業務 -
応募
資格・日商簿記2級以上保有あるいは同程度の知識を持の方
・加えて下記いずれかの経験がある方
L・メーカーでの経理実務経験(原価計算含む)
L・税務申告経験、開示実務経験
歓迎
・英語や中国語でのメール、電話対応可能な方 -
勤務地
長野県佐久市猿久保664-1(千曲技術センター内)
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 250,000円 ~ 320,000円
年収 320万円 ~ 500万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均20H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、住宅手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00) -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
人事労務/長野 ※主任クラス 【募集終了】
-
-
職務
内容人事部にて、下記いずれかの業務からスタートしていただき、将来的には人事労務
業務全般に携わっていただきます
【労務業務】
・人事制度の運用
・人事関連規定類の整備、改定
・方針管理、人事評価の運用管理
・異動・配置・出向に関する立案、発令
・労務手続き業務(昇格、入社・退職手続き等)
・給与、賞与の処遇に関する業務
・労使関係業務(協定関係、春季経済交渉等)
【人材教育業務】
・新入社員教育
・階層別研修の企画運営
・通信教育、語学教育の企画提案
・コンプライアンス教育の企画提案 など -
応募
資格・メーカーでの人事労務経験5年以上ある方
・Office系ツールを使いこなせる方
・社内調整などに要するコミュニケーション力のある方
歓迎
・労務系の教育受講歴のある方
・総務系資格の取得歴(安全衛生、社会保険、他)のある方
・Excel技能(関数など)お持ちの方
・語学力(英語)のある方 -
勤務地
長野県佐久市長土呂800-38(浅間工場内)
※転勤は当面ありませんが、場合により相談の上、転勤の可能性があります
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 280,000円 ~ 360,000円
年収 400万円 ~ 600万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均10H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、住宅手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55 分(休憩50 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00) -
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
電子部品の設計/宮崎
【募集終了】-
-
職務
内容情報通信技術部にて、以下の業務を行っていただきます
・CAD、シミュレーターを用いた高周波電子部品の設計
・CADを使用した回路基板設計業務
・測定機器を用いた評価、解析業務
【募集背景】
5G、Wi-Fi6などの新製品開発および増産に伴う増員 -
応募
資格・電気/電子専攻、もしくはこれまでに電気機器/部品の実務経験のある方
・電気理論の基礎習得、Excel活用によるデータ整理、分析が可能な方
歓迎
・CADの使用経験のある方 -
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4(双信デバイス株式会社内)
※双信電機グループへの駐在となります
※転勤は当面ありませんが、事業の状況や本人適性等により相談の上、転勤の可能性があります(長野県佐久市)
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 217,500円 ~ 265,000円
年収 400万円 ~ 510万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均30H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、出向・駐在手当、時間差手当、家族(子供)手当、住宅手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:00~17:00
・ 所定労働時間:8時間(休憩60 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~14:45)
※双信電機と双信デバイスの就業時間の差分は、時間差手当として別途支給します -
休日
休暇・年間休日110日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、双信デバイスの年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
電子部品製造の製造技術/宮崎
【募集終了】-
-
職務
内容プロセス技術部にて、以下の業務を行っていただきます
・製造工程の課題/不具合の改善業務
・新製品の製造方法(プロセス)の確立
【募集背景】
5G、Wi-Fi6などの新製品開発および増産に伴う増員 -
応募
資格・製造工程、もしくは製造技術としての実務経験がある方
・Excel活用によるデータ整理、分析が可能な方 -
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4(双信デバイス株式会社内)
※双信電機グループへの駐在となります
※転勤は当面ありませんが、事業の状況や本人適性等により相談の上、転勤の可能性があります(長野県佐久市)
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 217,500円 ~ 265,000円
年収 400万円 ~ 510万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均30H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、出向・駐在手当、時間差手当、家族(子供)手当、住宅手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:00~17:00
・ 所定労働時間:8時間(休憩60 分)
・ 部門によりフレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~14:45)
※双信電機と双信デバイスの就業時間の差分は、時間差手当として別途支給します -
休日
休暇・年間休日110日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、双信デバイスの年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
生産技術(機械系・制御系)/長野
【募集終了】-
-
職務
内容生産技術部にて、当社製品の製造設備製造に関する業務に携わっていただきます
【機械系】
・電子部品製造工程の設備能力増強や品質・コスト改善を狙った自動化・省力化・品質改善 立案
・電子部品製造設備の設計・組立・調整・改造
・電子部品製造設備製作後の機能・性能・品質検証
【制御系】
・電子部品製造設備の制御設計・制御盤製作。製造設備内配線
・PLC制御による設備動作プログラム作成・変更
・電子部品製造設備製作後の機能・性能・品質検証 -
応募
資格【機械系】
・製造設備設計・組立・調整・性能検証の経験
・3DCADでの設計経験
歓迎
Autodesk Inventorによる設計経験
【制御系】
・PLC制御プログラムの経験
・製造設備の制御盤の作成及び設備内配線、調整、性能検証の経験
歓迎
OMRON、三菱電機製PLCの知識経験 -
勤務地
長野県佐久市長土呂800-38(浅間工場内)
※場合により相談の上、転勤の可能性があります(宮崎県宮崎市、宮崎県都城市)
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 225,000円 ~ 350,000円
年収 400万円 ~ 620万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均30H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、家族(子供)手当、住宅手当 など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:30~17:15
・ 所定労働時間:7時間55分(休憩50 分)
・ フレックスタイム制あり(コアタイム 10:45~14:00)
-
休日
休暇・年間休日120日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、当社の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
-
生産技術(機械系・制御系)/宮崎
【募集終了】-
-
職務
内容生産技術部にて、当社製品の製造設備製造に関する業務に携わっていただきます。
【機械系】
・電子部品製造工程の設備能力増強や品質・コスト改善を狙った自動化・省力化・品質改善 立案
・電子部品製造設備の設計・組立・調整・改造
・電子部品製造設備製作後の機能・性能・品質検証
【制御系】
・電子部品製造設備の制御設計・制御盤製作。製造設備内配線
・PLC制御による設備動作プログラム作成・変更
・電子部品製造設備製作後の機能・性能・品質検証 -
応募
資格【機械系】
・製造設備設計・組立・調整・性能検証の経験
・3DCADでの設計経験
歓迎
Autodesk Inventorによる設計経験
【制御系】
・PLC制御プログラムの経験
・製造設備の制御盤の作成及び設備内配線、調整、性能検証の経験
歓迎
OMRON、三菱電機製PLCの知識経験 -
勤務地
宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4(双信デバイス株式会社内)
※双信電機グループへの駐在となります
※場合により相談の上、転勤の可能性があります(宮崎県都城市、長野県佐久市)
※「地域限定社員制度」を利用した場合は、転居を伴う転勤はありません。ただし、基本給については、全国転勤可能な正社員の基本給の90%支給となります。
詳細は選考時にご相談ください -
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
雇用
形態/
契約
期間正社員/期間の定めなし
-
試用
期間試用期間あり(2か月)※試用期間中の待遇条件に変更はありません
-
給与/
年収基本給 225,000円 ~ 350,000円
年収 400万円 ~ 620万円
※上記はあくまで目安です。経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
※上記年収には、残業手当月平均30H相当分を含みます
※残業手当は、実際に発生した分(1分単位)を全額支給します -
諸手当
通勤手当、残業手当、駐在手当、時間差手当、家族(子供)手当、住宅手当など
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
待遇/
福利
厚生財形貯蓄、社員持株会、寮・社宅制度、奨学金制度、退職金制度(確定給付企業年金)、制服貸与、社員食堂、クラブ活動、契約保養所等
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
昇給/
賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) -
勤務
時間08:00~17:00
・ 所定労働時間:8時間(休憩60 分)
・ フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00~14:15)
※双信電機と双信デバイスの就業時間の差分は、時間差手当として別途支給します -
休日
休暇・年間休日110日
・完全週休2日制
・GW、夏季休暇、年末年始
・年次有給休暇制度、半日有給休暇制度、2時間単位有給休暇制度、育児・介護休業制度、慶弔休暇等
※休日は、双信デバイス㈱の年間カレンダーに基づく
※詳細は、当社規程の定めるところによる -
各種
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
-
お問い合わせ
双信電機株式会社 人事部
東京人事課
〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1
浜松町ビルディング14階
TEL:0120-994-503(フリーダイヤル)
/03-5730-4503(直通)
E-MAIL:career-saiyou@soshin.co.jp
応募から採用まで
-
1.応募方法
募集要項をご確認の上、履歴書(顔写真貼付)および職務経歴書と応募する職種名を明記して、
career-saiyou@soshin.co.jpまでEメールでお送りください。※ご提供いただいた個人情報は、当社の採用選考時および入社までの間の連絡を目的として利用し、
それ以外の目的での利用はいたしませんのであらかじめご了承ください。 -
2.採用の流れ
(1)書類選考
いただいた応募書類に基づき書類選考を行います。
※結果については、合否にかかわらず応募書類受領から2週間以内にEメールでご連絡します。
(2)一次選考
一次面接(部門、人事)、適性検査(WEB受験可)を行います。
※WEB面接対応可。
※結果については、合否にかかわらず面接実施日より1週間程度で、Eメールでご連絡します。
(3)最終選考
最終面接(役員、部門、人事)を行います。
※WEB面接対応可。
※結果については、合否にかかわらず面接実施日より1週間程度で、Eメールでご連絡します。
(4)内定
採用内定となった方には、労働条件・処遇を提示いたします。
※入社日についてはご相談ください
中途採用比率について
当社の直近3事業年度の中途採用比率については、こちらをご覧ください。